top of page
Tokyo-city-tower-at-night-1186871.jpg
NEWデジマケ祭 イメージ.png
データ&デジタルで.png

21-24 November 2022 

NEW 白ロゴ.png

クールジャパンデータ&デジマケ祭り2022は終了いたしました。

ご参加ありがとうございました。

第2回の開催は2023年秋を予定しております。

2022 HIGHLIGHT MOVIE

協賛・後援

About
about1.png

ABOUT

日本政府が推進するクールジャパン戦略。

海外に日本のクールなコンテンツを発信する、ファンになってもらう、日本に来てもらうこと、

日本の素晴らしい文化、プロダクト、観光資源を世界中に届けるのがクールジャパンというムーブメントです。

 

クールジャパン戦略をさらにブーストするために必要なこと、それはデータ & デジタルを活用した的確なデジタルマーケティングです。各国が同じように外需を獲得する動きを強力なデジタル化で推し進める中、日本も官民がタッグを組み推進していく必要があります。

 

そういった背景から、今回、クールジャパンとデジタルマーケティングを掛け合わせたイベントを開催し、クールジャパン戦略のデジタルシフトの機運を高めたく、ここに開催を宣言いたします。

多くの事例を広く広めていく目的から、本イベント実行委員会による「クールジャパンデータ&デジマケアワード」を開催、イベント当日では表彰の場を設ける予定です。

 

クールジャパンデータ&デジマケまつり、さあみなさん一緒に盛り上げて日本をより元気にして参りましょう!

pexels-pixabay-46253_edited.jpg

クールジャパン(CJ)とは、世界から「クール(かっこいい)」と捉えられる(その可能性のあるものを含む)日本の「魅力」である。

 

CJ は「食」「アニメ」「ポップカルチャー」「新幹線」「伝統工芸」「有名観光地」など日本人が典型的に思い浮かべる魅力に限られるものではない。

「渋谷のスクランブル交差点」「弁当箱」「部活」「路地裏の風景」まで、日本人がクールとは捉えないものであっても、世界の人々からクールと捉えられるものは CJ である。

 

CJ は、世界の関心の変化を反映して無限に拡大していく可能性を秘めており、比較的緩やかな宗教観によるものと考えられるドグマ・ 禁忌の少なさや、外来の新たなものを柔軟に受け入れる姿勢といった日本の特徴と相まって、様々な分野が対象となり得る。

​出典:内閣府クールジャパン戦略

ABOUT COOL JAPAN

MicrosoftTeams-image (11).png
cooljapan.gif

NEWS

2022.10.18  |  トークセッションにビヨンド 道越氏の登壇が決定しました

2022.10.24  |  トークセッションに陣内氏の登壇が決定しました

2022.10.25  |  トークセッションに全米輸 細田氏の登壇が決定しました

2022.11.4  |  トークセッションにJAPAN CRAFT SAKE COMPANY 中田氏の登壇が決定しました

2022.11.17  |  クールジャパンデータ&デジマケアワード ファイナリストが決定しました

entry.jpg


SCHEDULE

Schedule

DAY1 11/21
COOL JAPAN FRIENDS WEBINAR

13:10

16:00-17:00

 オープニングスペシャルトーク

データ&デジタルで推進するクールジャパン戦略

​データの力で日本文化を世界へ

日本酒や日本茶に見るニッポンのポテンシャル

U9az3Y9sYsRNh4H1667266773_1667266788.png
t7rbOhCCinKBsjR1662639675_1662639683.png

中田 英寿氏

篠原 好孝氏

Vpon Holdings株式会社 代表取締役

クールジャパンデータ&デジマケまつり

オーガナイザー

株式会社JAPAN CRAFT SAKE COMPANY

代表取締役

13:10

17:00-18:00

 トークセッション

データ&デジタルで推進するクールジャパン戦略

高付加価値旅行体験の創造

コロナ禍で変化した旅行マインド、旅行体験の質をどうあげていくのか

k8s0lH2Kzq7Vd2a1665357037_1665357053.png

大淵 公晴氏

株式会社KKday Japan

日本支社長

o3a5F1j5gzyGul51666102108_1666102114.png

道越 万由子氏

株式会社ビヨンド

代表取締役

2AvwOhZHnHPkucA1666560414_1666560431.png
sawaya-san_maru.png

陳内 裕樹氏

コミュニティデザイナー

内閣府クールジャパン

プロデューサー

澤谷 賢一氏

クールジャパン機構

投資戦略グループ

ヴァイスプレジデント​/公認会計士

DAY2 11/22
COOL JAPAN FRIENDS WEBINAR

13:10

16:00-17:00

 トークセッション

データ&デジタルで推進するクールジャパン戦略

「日本」が世界から選ばれ続けるためにすべきこと

データを活用した顧客ロイヤルティのつくりかた

丸小松崎さん.png

小松﨑 友子氏

株式会社イントゥ

代表取締役 観光ブラン

ディングプロデューサー

uEr6Wr6pnDKQFv91666964682_1666964707.png

山田 桂一郎氏

JTIC.SWISS 代表

13:10

17:00-18:00

 トークセッション

データ&デジタルで推進するクールジャパン戦略

クールジャパン戦略の急先鋒!

海外現地に向けた情報発信の勘所とは

VkF7On81Dm31rOe1665030930_1665030946.png

本間 哲平氏

BeeCruise株式会社 執行役員

UipYInLB4UImY1E1665956083_1665956095.png

大野木 勝浩氏

エバラ食品工業株式会社

クリエイティブ本部 

マーケティング部 

販売促進課 課長

jg3C1PcwrsxJdyD1666138495_1666138504.png

Coming

soon

内藤 祥平氏

株式会社日本農業 代表取締役

9WfwKhRFKJadvkO1666102219_1666102239.png

長野 哲矢氏

Vpon JAPAN株式会社

クールジャパン農水輸出デジタル

マーケティングアドバイザー

DAY3 11/23
AWARD FINAL EVE

13:10

16:30-17:15

プレゼンテーション

アワードファイナル前夜祭

クールジャパンデータ&デジマケアワード上位入賞企業応募作品の紹介

MicrosoftTeams-image (20).png

株式会社 ナイトレイ

位置情報ビッグデータを活用した 地域の真の魅力発掘

MicrosoftTeams-image (20).png

株式会社 アルティメディア

ソーシャル動画キュレーションサイト「COOL JAPAN VIDEOS 〜クールジャパンビデオ〜」

13:10

17:20-18:00

 トークセッション

アワードファイナル前夜祭

クールジャパンデータ&デジマケアワード応募事例の紹介とファイナル3社のご紹介

HxMjqJdPIinsiWw1666560996_1666561013.png

浅川 淑子 氏

クールジャパンデータ&

デジマケまつり 運営事務局

h97ILnIf0wQrU1i1667686998_1667687026.png

西村 萌 氏

クールジャパンデータ&

デジマケまつり 運営事務局

X511L4aLM5lTscw1666573421_1666573434.png

松崎 久季氏

クールジャパンデータ&

デジマケまつり 運営事務局

DAY4 11/24
COOL JAPAN FESTIVAL

13:10

クールジャパンデータ&デジマケ祭り

​総合司会者

riygs0h7QuQu2Vg1667687998_1667688016.png

神田 れいみ氏

13:10

12:30-12:45

オープニング

​オープニングアクト

ntdoWvhoYqkG7EG1666675044_1666675071.png

津軽三味線 岡野兄弟

13:10

12:50-13:20

オープニングトーク

データ&デジタルで推進するクールジャパン戦略

大阪いらっしゃい!

アジアNo.1の国際観光文化都市を目指して

bb5wJVnbI84vIiz1662639247_1662639278.png

溝畑 宏氏

元観光庁長官

大阪観光局 理事長

t7rbOhCCinKBsjR1662639675_1662639683.png

篠原 好孝氏

Vpon Holdings株式会社 代表取締役

クールジャパンデータ&デジマケまつり

オーガナイザー

13:10

13:25-14:15

 トークセッション

データ&デジタルで推進するクールジャパン戦略

文化観光のポテンシャルを探る!

インバウンド観光振興の”これまで”と”これから”

GuIWlxdD1Fbb0az1662639469_1662639480.png
nCr867wJIksuH7B1662639493_1662639499.png

蔵持 京治氏

日本政府観光局

理事長代理

高橋 敦司氏

株式会社ジェイアール東日本企画

常務取締役 社長補佐CDO

ソーシャルビジネス・地域創生本部長