「COOL JAPAN」を発掘し「海外展開」や「インバウンド」に
繋げた取り組みを表彰!
先進的な「COOL JAPAN」の取り組みを披露する、「クールジャパンDXアワード 2024」を開催いたします。厳正な審査を経て選ばれたファイナリストの方々は、2024年12月9日(月)に東京都港区白金台にある八芳園を会場として開催する「クールジャパンDXサミット 2024」にて、審査員の前でプレゼンテーションを行っていただき、同日に表彰式も執り行います。
【開催趣旨】
日本政府は、2033年までにクールジャパンの経済効果50兆円を目標に掲げています。そのためには、日本の食やコンテンツ、ものづくり、伝統文化などの魅力を世界に向けてさらに展開し、その普及を加速させることが必要です。
その普及の加速にはデータやデジタルの活用は不可欠であることから、「クールジャパンDXアワード 2024」は、データ&デジタルを活用したクールジャパン×DXの取り組みを表彰いたします。これにより、新しいクールジャパン戦略の取り組みの知恵や実績を結集・共有する場とし、各事業者同士の連携の機会となることも期待しています。
募集要項
「クールジャパン」をデータやデジタルによって加速・推進する取り組みをされている企業・団体のご応募をお待ちしております。企業や団体の規模は問いません。
例)
-
日本の食やコンテンツ、ものづくりや伝統文化を発信し「ファン」を作る取り組み
-
日本の地域の魅力を掘り下げて、海外に伝え、「共感」を得る取り組み
-
新しいスタイルのアウトバウンド・インバウンドの実績、または可能性がある取り組み
-
データの利活用やDX(デジタル・トランスフォーメーション)によって日本の魅力を世界に届けようとする取り組み
1
応募条件
-
取り組みの対象は、製品、イベント、サービス、コンテンツ、その他、いずれも可能で、それらをデジタル領域と絡めて推進していること。
-
取り組みの応募者は、日本国内の企業・団体・行政機関、いずれも可能ですが、個人での応募は受け付けておりません。
-
代理店業務を主に行っている方のお申し込みはご遠慮いただいております。
-
※発表主体者が事業会社様で代理店様がサポートされるお立場の場合はご応募可能ですのでその旨ご一報ください。
-
-
本イベントの審査員・関係者の方がいらっしゃる企業・団体の方のお申し込みはご遠慮いただいております。
-
過去に「クールジャパンDXアワード(クールジャパンデータ&デジマケアワード)」の受賞歴がない取り組みとさせていただきます。
-
ファイナリストとして選出された場合、12月9日(月)に東京都にある八芳園会場にお越しいただける方を対象としております。
2
参加登録募集期間
2024年8月19日(月)~2024年9月24日(火)
3